プラチナ1の「閃刀姫」デッキ紹介

皆さん、こんにちはTCG CONNECTIONメンバーのカッキーです。少し前にはなりますがマスターデュエルで「閃刀姫」デッキを使用してプラチナ1にまで昇格したので今回はデッキレシピと採用理由についてご紹介させていただきます。漫画も始まって今が旬の「閃刀姫」これから作りたい方やなかなか勝てない方の参考になれば幸いです。

※各カードの使い方については今回は簡潔な説明とさせていただきます

デッキレシピ

閃刀姫レイ 3
閃刀姫ロゼ 1

「閃刀姫」デッキのメインモンスター、このデッキを使う際には初期手札に彼女らがいることを祈る所から始まります(笑)レイは自身の効果での場持ちの良さがポイントですが何が何でも最初に出したいので3枚採用。ロゼは相手EXモンスターゾーンのモンスターを退かすことで墓地から自己蘇生+対象を取らない無効化効果と「閃刀姫」リンクモンスターが特殊召喚された場合に手札から特殊召喚する2つの効果があるので状況に応じて使い分けることができると勝率がグンと上がりますよ!

増殖するG 3
灰流うらら 3
エフェクトヴェーラー 2
屋敷わらし 1

お馴染みの手札誘発シリーズ、「閃刀姫」は中低速よりのコントロールデッキなのでいかにゲームスピードを遅くするかが重要です。各妨害札をうまく使って展開を止める必要がある為多めの投入が基本です。「エフェクト・ヴェーラー」はフィニッシャーの「アクセスコード・トーカー」の中継と相手の妨害だけでなく魔法カードの発動を止める「魔法族の里」が貼られている場合に召喚して「サイクロン」などを発動する場合に使用することもあります。「屋敷わらし」は相手の展開の妨害というよりは墓地の「閃刀姫-レイ」を守る為に投入しています。妨害したい場合には「墓穴の指名者」と入れ替えです。

ダイナレスラー・パンクラトプス

生きる除去のパンクラトプス、「閃刀姫」の制約の一つに「メインモンスターゾーンを使わない」がありますがパンクラトプスはフリーチェーンのリリース効果の為、閃刀魔法の制約をすり抜けることができます。「閃刀姫」リンクモンスターも攻撃力が低い為純粋なアタッカーが欲しい時にも一役買ってくれます。

閃刀起動-エンゲージ 2
閃刀機関-マルチロール 2
閃刀機-ウィドウアンカー 2
閃刀機-イーグルブースター 1
閃刀機-シャークキャノン 1
閃刀機-ホーネットビット 1
閃刀空域-エリアゼロ 1
閃刀術式-アフターバーナー 1
閃刀術式-ジャミングウェーブ 1

「閃刀姫」デッキのメインとなる魔法カード、普通に使うとほぼ1枚以下の効果ですが「墓地に魔法カードが3枚以上ある」場合には1.5枚分以上の効果を発揮してくれるカードばかりです。特に意識して使いたいカードが「閃刀機関-マルチロール」と「閃刀機-イーグルブースター」の2枚。マルチロールはエンドフェイズの回収効果も優秀ですが場のカードをコストに自身の魔法カードに対して相手のチェーン不可にさせる効果をうまく使いましょう。イーグルブースターは狙われやすい「閃刀姫-カガリ」の着地や元々耐性を持たない「アクセスコード・トーカー」の防御及びニビルケア、相手の「マスク・チェンジ」の様な対象を取って展開する札の妨害にも使えるのでかなり重要なカードです。

成金ゴブリン 3
カイザーコロシアム 3
ハーピィの羽根箒 1
貪欲な壺 1
増援 1
コズミック・サイクロン 2
禁じられた一雫 2
禁止令 1

お次は汎用カードについて、バック破壊の「ジャミングウェーブ」はセットカード破壊のみで表側表示の魔法・罠が破壊できないので「サイクロン」の様な除去カードが必須です。「コズミック・サイクロン」はセット破壊のみならず相手の使い回す可能性のある儀式魔法や墓地発動効果の魔法・罠の除外もできて便利なので採用しています。注目して欲しいのが「カイザーコロシアム」フィールド魔法じゃないのでサーチはできませんが「閃刀姫」は基本1体でしか戦わないのでシンクロ、エクシーズの様な場に2体以上モンスターを展開するデッキはこれだけで詰みます。「禁止令」は相手のデッキの理解度が必要な為プレイヤースキルが必要にはなりますが宣言したカードは一切プレイできなくなる珍しいカード。使い方の例としては「黄金卿-エルドリッチ」「青眼の白龍」や儀式魔法を宣言することで機能停止を狙えます。

拮抗勝負 2

後攻の捲り札のイメージがある「拮抗勝負」ですが先行でも使い所はあります。「閃刀姫」が苦手とする「ハーピィの羽根箒」や「ライトニングストーム」は初手に握る可能性が最も高いので自分が発動した「カイザーコロシアム」やセットカードが破壊される事が多く、さらに横に展開されると数の暴力でやられてしまいます。その返しの選択肢としての「拮抗勝負」が刺さるとリソース差が発生するので一気に形勢逆転を狙えます。使い方は難しいですがプレイングを磨くことで強さを発揮する面白いカードですよ。

閃刀姫-カガリ 1
閃刀姫-シズク 3
閃刀姫-ハヤテ 3
閃刀姫-カイナ 1
閃刀姫-ジーク 1
トロイメア・フェニクス 1
灼熱の火霊使いヒータ 1
水晶機巧-ハリファイバー 1
神聖魔皇后セレーネ 1
トロイメア・ユニコーン 1
アクセスコード・トーカー 1

「閃刀姫」のEXはほぼ同じだと思うのでヒータの使い方についてご紹介、今ではほぼ必須の「灰流うらら」をシャークキャノンで出すことによって自身の効果を使用してトロイメア・ユニコーンもしくはセレーネまで繋げることができます。セレーネを使う場合は自分の墓地に「エフェクト・ヴェーラー」があるか注意すること。「閃刀姫-ハヤテ」は直接攻撃することが多いと思いますが自爆特攻をすることで墓地のレイを特殊召喚出来ることを忘れないで下さい。バトルフェイズ中にカガリを出すことによって「エフェクト・ヴェーラー」や相手モンスターがいるので「PSYフレームギア・γ」をケアできます。そこでウィドウ・アンカーを引っ張りEXモンスターのコントロールを奪うことで墓地のロゼを着地させる事も出来るのでバトルフェイズ中にも選択肢が多いのも「閃刀姫」の長所ですね!

まとめ

「閃刀姫」はデッキレシピよりも相手のデッキの理解度やプレイングスキルが重要なテーマなので使いたての状態では勝てない事も多いと思います。デュエル後になぜ負けたのか、何がいけなかったのかを考えて次に活かすことでしっかりと強さを発揮できるテーマなので長く付き合っていくことで楽しさがわかると思います。

「閃刀姫」の細かい動きや各テーマの対策については機会があれば別の記事で書ければと思います。見た目も華やかで可愛らしいので前から気になっていた方は是非一度作ってみてはいかがでしょうか。分かりやすい強さはありませんが「閃刀姫」をしっかり使える様になる=プレイングが上手くなっている証拠なので他のデッキを使った時の勝率も上がっていくと思いますよ。使い方がわからない、どんなカードを入れればいいのかわからないなど質問がありましたらTwitterのDMまでご連絡をいただければご返答させていただきます。

今回もここまでご覧いただきありがとうございます、それでは!